2016年5月 姫コラソンin名古屋Vol.20
【日時】 平成28年5月7日(土)8日(日)11:30 ~ 18:30
【場所】 ウインクあいち6F展示場
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.himecorazon.com/20/index.html
マルシェ販売・出店情報
【日時】 平成28年5月7日(土)8日(日)11:30 ~ 18:30
【場所】 ウインクあいち6F展示場
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.himecorazon.com/20/index.html
市民農園「マザリーアース」 親子で『命』を育む共育農園、安全安心な野菜・ハーブ(草花)と共生農園、退職後の健康維持増進・自給自足生活の第一歩を学ぶ農園など、自然との共生や命のつながりを大切にした有機...
セミナーのご案内 『Earth as mother』は日本各地でセミナーを開催しています。 また、様々なイベント参加や、各地にある農業施設などの訪問も行っています。 『Earth as mother』は日本各地でセミナーを開催し...
地産地食 名産物 特産品を創ろう 私たちのふるさと 豊田市藤岡地区 山紫水明の豊かな自然と人情あふれる町ふじおか そこにキラリと光る「人々」「産物」「場所」「歴史」・・・がある 地域の資源を活用して名産物...
「食育」で育てられること 心と身体の健康を維持 食事の重要性や楽しさ 食べ物の選択や食事づくりができる 食文化への理解 食べ物への感謝の気持ち 食育への取り組み 食を取り巻く社会背景 農産物・食品など安全...
ふじおかブランドプロジェクト 地域の資源を活用してもっと輝く 活気あふれるコミュニティに 主な活動履歴 アースアズマザーの育てたお野菜や加工食品を購入できます Earth as Motherでは、農事活動や、地域の魅...
心の学校とは 農業セラピーとは 生きていくうえで必要不可欠なもののひとつが「食」 その食のもととなる農作物を、自らの手で育てる農業は、自然との対話なしには、また自然への感謝なしにはうまくいかないもので...
障がいを伴う方・高齢者の方・生活困窮者の方とも一緒に働ける場(施設)を創造し、共に生きられるコミュニティ・まちづくりを計画し、プロジェクトを推進。 男女親子参画の地域環境活動を通じ「美しく平和な地球...
暮らし、社会の環境から「未来の子どもたちの心の環境」まで 名古屋生まれ、名古屋育ち。 宗教や政治、市政も世情も「我感せず」の無頓着で、自分の為だけに生きてきた普通の女性でした。 そんな普通だった私に転...