お知らせ・イベント情報
お問い合わせ
メディア掲載
アース アズ マザーの理念
活動紹介
ご参加・ご支援
団体概要
活動レポート
子供たちのために
MENU
アース アズ マザーの理念
活動紹介
ご参加・ご支援
団体概要
活動レポート
子供たちのために
お知らせ・イベント情報
お問い合わせ
メディア掲載
お問い合わせ
本部・支部のご案内
TOPページへ
ページの先頭へ
お知らせ・イベント情報
HOME
お知らせ・イベント情報
朝市出店案内
詳細をみる
2017年10月 親子で楽しむ『峰のむらさき』の稲刈りと五平餅づくり体験
詳細をみる
2017年10月 第2回 食農イベント~手鎌での稲刈り、はざがけ体験~
詳細をみる
2017年9月 第57回 心の学校メンタルヘルスセミナーのご案内
詳細をみる
2017年9月 ドキュメンタリー映画上映会と渡辺智史監督・講演会を開催
詳細をみる
「いただきます みそをつくるこどもたち」映画上映会とパネルディスカッションのご案内
詳細をみる
2017年1月『家庭でできる おいしい キムチづくりの極意!!』
詳細をみる
2016年5月 姫コラソンin名古屋Vol.20
詳細をみる
« 前の8件
10
11
12
13
お知らせ・イベント情報
2023年9月17日『にっしん夢まつり』
2023年10月14日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2023プログラム 遊んで・学んで・楽しんで!リアル?! 『わくわくすごろく! わくわく!いなさく!すごろく!』
2023年10月15日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2023プログラム 映画「Life~ピッコロと森のかみさま~」から考える 『子どもを信じて待つ保育とは』
2023年11月19日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2023プログラム 完全オーガニックの里芋を収穫して食べよう♪のコピー
2023年9月3日 とよたまちさとミライ塾+ 映画【弁当の日】上映会&ワークショップ
2023年10月8日 とよたまちさとミライ塾+プログラム 昔ながらの稲刈り体験と完全オーガニックのお米、お味噌を使った五平餅作り♪
2023年8月6日 とよたまちさとミライ塾+プログラム 『自然と共生する田んぼで生き物みっけ♬』完全オーガニックの食事付き
2023年7月1日『にっしんわいわいフェスティバル2023』
令和5年度 第1回食農イベント『親子で楽しむ♪ 食農・食育体験 むらさきのお米の田植えをしよう!』
2023年2月23日『 未来へつなぐ、食生活と農業に関するシンポジウム2023 in にっしん』
生活困難を抱える若者や 引きこもりなどの 支援に関する交流会
2022年11月20日『にっしん市民まつり』
<2022年度第1回食育イベント>大自然の恵みに感謝『食農感謝祭』 杵や臼を使ってお餅をつこう! 和太鼓演奏をきいて、体験しよう!
2022年10月23日『縁JOY!市民活動フェスタ2022』
2022年10月15日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2022プログラム 『作って遊ぼう★親子で米かるた大会』
2022年11月27日『 にっしん大根まるっと定食をつくろう』
2022年9月18日『にっしん夢まつり』
2022年10月16日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2022プログラム 学びとは?子育てとは?持続可能な共育とは? 『あこがれの空の下 教科書のない小学校の一年』
2022年11月20日 ぐるぐるNISSHINまちミル博2022プログラム 完全オーガニックの里芋を収穫して食べよう♪
2022年10月2日 とよたつながる博プログラム 昔ながらの稲刈り体験と完全オーガニックのお米、お味噌を使った五平餅作り♪
カテゴリーリスト
セミナー・講座・イベント
マルシェ販売・出店情報
日々の活動
ニュース